先日オープンしたばかりのザデッキ。セマラリゾートの道路側レストランです。
(セマラリゾートの宿泊ゲストはここで朝食ビュッフェになるそう。)
メニューはそれほど多くなく、インドネシアン、サンドウィッチやバーガーなどのパン系などしかなく、うーん、今の気分でそそる物がないなあと、スタッフにこれだけ?と聞いたら、店先の黒板を見せてくれて、そこからなんとなく選んだのが、バラマンディのフィレwithスイートキャプシカム ハーブオイル。
バラマンディはスズキ科の白身魚で、キャプシカムはピーマン。他のお店だとちょこっとフィレみたいなところが多いけれど、ここのお魚はでかくて食べ応えあり。皮はカリカリ香ばしく、白身は少し弾力があってぷりっとしておりました。お魚の下に引いてあるキャプシカムがしなしなで、食感がトマトのソテーっぽくもあり美味しかったです。でもこれだけで食べるとさみしいものがあったので、パンのサービスがあればよいなと思いました。
一番食べたかったデザートメニューがなく、カキリマ風(屋台車)のジェラートがあり、美味しそうで追加しようかとみてみると、テイスティングもさせてくれまして○。キャラメル、サワーアップルなど美味です!値段を見たら1スクープ2万ルピア++って、小さいスクープだったので、それなら結構高いなあ、と、結局味見したわりに注文ぜす。すみませんでした! 他、シーフードリングイネで11万ルピアとかだったので、少し高め設定かな。
|

店先のテントにはザデッキと書いた下にベスパハイヤー、とのも表記が。また店先にはぺスパが陳列されていまして、こちらが目印です。
スタッフにべスパでの送迎サービスでもやってるの?と聞いたら、べスパのバイクレンタルをしているそうだ。(1日20万ルピアと高め。)サイドカーつきベスパは貸出し不可、他ベスパの状態は新品か新品のように綺麗でした。
|